第8回国際日本語教育・日本研究シンポジウム アジア・オセアニア地域における多文化共生社会と日本語教育・日本研究2008 The Eighth International Symposium on Japanese Language Education and Japanese Studies: Multiculturalism and Japanese Language Education/ Japanese Studies in Asia and Oceania 2008 Department of Japanese Studies School of Modern Languages and Cultures The University of Hong Kong Pokfulam Road, Hong Kong 開催日: 2008年11月8日(土曜日)・11月9日(日曜日) 会場: 香港大学 発表申込み 発表申込用紙(Call for Papers)にご記入の上、2008年3月31日までにシンポジウム運営委員会宛にemail添付でご送付ください。採否は2008年6月中にご連絡します。 内容 今回のテーマ「アジア・オセアニア地域における多文化共生社会と日本語教育・日本研究」の主旨に沿うもの 発表時間 個人発表(発表20分+質疑応答10分) フォーラム(3~4人の発表者で発表・質疑応答を含めて90分) ポスターセッション(5分) 使用言語 日本語・英語・中国語 論文集 発表論文は『会議録(Proceedings)』に収録し、審査を経て、『論文集』を発表する予定です。論文執筆に関する詳細は会議後にご連絡いたします。 参加申し込み(Registration)は2008年6月から開始します お問い合わせ・申し込み先:email:hkusympo@hku.hk Website for The Eighth International Symposium: http://www.hku.hk/hkusympo/ |